とうとうスマホにスイッチしますけど・・・ブタに真珠?

もともと流行には無頓着なわたしですが、「あなたくらいよ、iPhone持ってないの~」なんて言われると、「やっぱ、iPhoneにしたほうがいいのかしら・・」なんて思いブログ記事も書いたことがありました。それでも、面倒というか、また何か変えて、またダイキライなVerizonとひと悶着あったりしたらいやだし・・・触らぬ神にたたりなし・・そのままに。。ところがやっぱり周りがiPhoneになると、日本語でテキストができないのが私くらいになってしまい・・いまだローマ字打ち・・・

私はiPhoneなくても生活できるし、Verizonのえげつないビジネスにはのっかりたくないけど、でも弱いかな、一消費者。結局、VerizonがShare Everythingプランをはじめたのをきっかけに、主人と私ともにスマ-トフォンにスイッチすることにいたしました。

キーボードがあきらめられない・・・

主人はiPhoneにするらしいのですが、わたしはどうもあのバーチャル・キーボードがダメなんです。息子は、「慣れるよ」と言います。ちょっと使ってみたりもしました。でも、どうもイライラするのです。だいたいiPadの大きさでさえ、タイプするのにイライラなのに、iPhoneのスクリーンじゃとてもじゃないけどダメ。PCのキーボードはかなり早打ちできるほうなので、あまりのスピード・ダウンと使い勝手の悪さにムカムカしてしまうのです。きっと、PCなどのフィジカル・キーボードとiPhoneなどのバーチャル・キーボードは、「違うもの」としてとらえたほうがいいのでしょうね。全く「新しいもの」としてとられれば、それに慣れるしかないのでしょうが。。いかんせん、頭が固いのかどうも受け入れがたいのでした・・

そこで、Verizonのサイトで、Physical Keyboardつきという条件で検索すると、出てくるのはBlackberryが数種とHTCとMotorolaのAndroid数種。結局いろいろ比べてみて、MotorolaのDroid 4にしようと思いつつ・・・。できれば、7月に日本に帰って、その後中国にも行くことになっているので、そこでも使えたらいいな~と思いながら・・・去年は、成田でMobellという会社から日本の携帯を借りましたが、せっかくスマートフォンにするなら、是非それを日本でも使いたいものですが、使えるのかしら?

4G LTEって?

このDroid 4、最新の4G LTE対応機種とのうたい文句。なんじゃそれ?それって、今までの1G、2G、3Gときて今は4Gってことでしょうか。なんてたって、今までベーシックフォンしか使ってなかったものでよく知りません。。ちょっと調べてみましたら、4G LTE(LTEはLong Time Evolutionの略だそうですが、なんかちょっと田舎っぽいネーミングねぇ・・)はハイスピード・データ&ボイス通信のための第4世代ワイヤレス・プロトコルとのこどで、今までの3Gネットワークの5倍から10倍速いのだそうですね。VerizonやAT&Tが4Gネットワークの充実を図っているところですが、T-Mobilも設備投資計画を発表したとかで、これから勢いを増すネットワークなんですね。

4Gネットワークがどのくらい速いかというと、一秒あたり5Mビットから20Mビットといいますから、それって0.625Mバイトから2.5Mバイトってことですね。ちょうど中間をとって、秒速1.5Mバイトとしても、20分強で2Gバイト、45分で4Gバイト、2時間も使えば10Gバイト?? 端末とネットワークが速くなるのはいいけれど、これじゃあデータ料金で破産してしまいそう。気楽には、高画質ビデオなんて見てられませんよ・・

4Gを説明している、とあるページにこうありました;

Q:4Gフォンにアップグレードすべきか?

A:4Gカバレッジのあるエリアに住んでいて、新しい機種に変えようとしているなら、4Gフォンにすることは理にかなうでしょう。ただし、4Gのスピードがゆえに、より大量のデータをダウンロードする結果になるでしょうから、もしデータ・プランに上限があるのなら、限度オーバーでえらくショッキングな請求額を見ることになるかもしれません。

・・・う~ん。。悩むわたし。わたしは単にフィジカル・キーボードが欲しくてこの携帯に行き着いたわけで、決して4Gが必要なわけではなく・・・今どき、上限のないデータ・サービスは契約できませんしねぇ。それって、まさにブタに真珠??Overspecだわ。。

それに、日本を含む世界の多くの国がまだ3Gを使っているらしいですね。そうすると、この4G Droidは日本で使えるのか?Googleサーチしてみたところ、3Gフォンは4Gネットワークで、4Gフォンは3Gネットワークで使える(ただし、どちらもスピードは3Gレベル)ということらしいですが。最先端の技術ってこんなんですよね。ハードが揃いきっていないか、ハードがあってもソフトが揃っていなかったりで、結局MAXのポテンシャルは引き出せない・・・ なんか、マーケティング戦略に乗らされているだけという感じもする・・・

 

Global Readyって??

でも、いろいろ見ていたら、どうやらこのDroid 4は、Global Ready でないと書いてある。Verizonの携帯は、Global Readyなのと、Global Readyでないのとに分かれ、Droid 4は後者。それってどういうこと?

よく読んでみると、こう書いてある・・・

Global Ready: Customers must activate pre-installed SIM Card and a Global Service plan or feature to enable roaming outside of the U.S. in GSM and UMTS Network.   *International Roaming (CDMA) is available on all Verizon Wireless devices and does not require an activated SIM Card. (Global Data Plan or Feature is suggested)

ということは、CDMAベースのローミングならVerizonのどの機種でも可能ということですよね?どうもこういうテクニカルな情報って、あっちにちょこちょこ、こっちにちょこちょこ書いてあっても、全体像が見えなくてよく理解できません。ちょっと勉強してみましたので、以下はわたしの理解はこんなんですが、正しいかどうかはまったく保証できるものではありません。

 

GSM、UMTS、CDMAについて

  • ワイヤレス通信の形式には主に、GSM、UMTS、CDMA。
  • アメリカでは、T-MobilとAT&TがUMTS/GMSを使い、Sprint、Virgin Mobile、VerizonがCDMAを使っている
  • ヨーロッパ各国をはじめ世界で優勢はUMTS/GSM。
  • CDMAは、日本、中国、韓国などアジア諸国などを含む限られた国でしか使われていない。
  • 日本は、ドコモとソフトバンクがUMTS(WCDMA)/GSM、AUがCDMA。

(ほんと~、これであってる~??)

  • Verizonの携帯について
  • Verizonの携帯はデフォルト=CDMA形式であり、これらの携帯は、CDMAネットワーク国では国際ローミングが可能。
  • Verizonの携帯をGSMネットワーク国で使うには、その携帯がGlobal Readyであることが必要で、SIMカードのactivationが必要である。

(。。。という理解なんですが・・・)

・・・ということは、日本も中国もCDMAネットワークありなので、VerizonのMotorola Droid 4は日本でも中国でもローミング可能・・ということですよねぇ?

・・そんなこんなしているうちに、見つけました。VerizonのサイトにあるTrip Plannerという機能。世界のどこにいくかを入れると、そこで自分の携帯が使えるかどうか(料金も)がわかります。

Droid 4は、日本でも中国でも使用可能。ただし、ボイスは1分$1.99。データは1MBで$20.48。テキストは送信$0.50。受信は$0.05。ふ~ん。使用可能はよろしいが、高いね。

もう少ししらべてみよう・・・

Print Friendly, PDF & Email

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください